
破損トラブル
今回はdynabook AZ シリーズ(三代目)とdynabook T シリーズ(三代目)で多く発生しているパームレスト固定の受けネジ破損を補修してみようと思います。
用意するのは専用セメダインと受けネジのネジです。
セメダインはどこでも売っているものです。今回はこれを使います。

下記の受けネジ部品を固定します。

補修方法
下記のように受けネジがすっぽり抜けたりした方は参考にしてください。

これは固定部が大破しています。

この部品を準備します。

先ずは高さを合うかを確認ください。合わない場合は何かで補正してください。

今回補修に使うセメダインは下記の「金属や陶磁器・ガラス」用のセメダイン
2つを調合して強度を高めます。

綿棒か何かで混ぜてください。

セメダインには粘度がありますので、この状態で放置してください。

1日経過するとカチカチです。
本当は30分くらいで大丈夫なこと書いてありますが、1日くらい置いた方が良いですね。

ネジの接合部にもセメダインは入っていますが、ネジは外れます。

完全に固まっています。カバーを付けて固定してみます。

ズレも無く完璧です。

他の部分も補修すると破損が少なくなると思います。

ダーク色用M2 × 6mmネジセット

dynabook T45 T55 T65 T75 T85 AZ65 シリーズ パームレスト受けネジ (ダーク6mmネジセット 4本組 大)
dynabook T45 T55 T65 T75 T85 AZ65 シリーズ パームレスト受けネジ (ダーク6mmネジセット 4本組 大)
ライト色用M2 × 6mmネジセット

dynabook T45 T55 T65 T75 T85 AZ65 シリーズ パームレスト受けネジ (ライト6mmネジセット 4本組 大)
dynabook T45 T55 T65 T75 T85 AZ65 シリーズ パームレスト受けネジ (ライト6mmネジセット 4本組 大)
ライト色用M2 × 5mmネジセット

dynabook T45 T55 T65 T75 T85 AZ65 シリーズ パームレスト受けネジ (5mmネジセット 3本組 小)
dynabook T45 T55 T65 T75 T85 AZ65 シリーズ パームレスト受けネジ (5mmネジセット 3本組 小)
それぞれの箇所に応じて自分リペアしてください。
以上



