キートップをお探しの方はご注意ください。

総合ページ

リペア研究所

キーボードの仕組み

先日、キートップをお問合せ頂いた時の注意点をアップします。

同様のお客様は必ず理解してご購入ください。

キーボードの個別部品(キートップとパンタグラフ)はペアで形成される部品です。

この部品はキーボードの部品ですので、キーボードの種類で部品が異なります。

外資系メーカー含め、どのメーカーも全世界に部品工場(下請け)がありますので、キーボードの部品(パンタグラフ)が全て同じというとがありません。

〇〇機種のキーボードが複数存在するのです。

キートップをお探しの方

従って、キートップをお探しの方は使うキートップのペアのパンタグラフが自分のものと同じなのかを確認してください。

ここがポイントです。

それを怠ると付けられない部品が届くことになります。

届いた部品が付けられなかった場合でも交換等できませんので、時間の損金銭的な損のダブルパンチになってしまいます。

購入ページに説明しておりますが、なかなか読んで頂けないみたいですので、問合せがあった方へは別途このページでご連絡させて頂いています。

互換利用する場合はパンタグラフが同じ形状のキートップを買ってください。

これがそのページのキートップのペアのパンタグラフです。この確認が必要です。

理解できない場合は下記の内容ご理解頂き写真をお送りください。スタッフが回答します。

キーボード部品のお問い合わせ
下記フォームから写真を送っていただくと、数日以内に部品の「候補」をアドバイスいたします。<注意!!>このアドバイスは「パンタグラフ」のみです。※ショップからの回答はあくまで「候補」であり、 適合を保証するものではありません。 参考に留めてい続きを読む

以上、注意点でした。

タイトルとURLをコピーしました