HP

HPノートPC向け スペック確認などのサポートツール Support Assistant と DIAGNOSTICS をダウンロード

PCのメンテナンスSupport Assistantスペック確認インストールすると下記の画面になります。デバイス仕様をクリックすると下記の画面で確認できます。ハードウェアのテストツールDIAGNOSTICS以上
dynabook (旧東芝)

dynabook T8/R(P2T8RPBL)にdynabook AZシリーズのパンタグラフが利用できた

同系パンタグラフdynabook T8/R P2T8RPBLは旧東芝のdynabook AZシリーズと互換機ですが、全ての部品が合うとは限りません。ただ、メインキー(アルファベットキー)のパンタグラフとキートップはdynabook AZ65続きを読む
dynabook (旧東芝)

異なるファン REGZA PCのファン 6033B0023402 DFS651712MC0T

異なるファン6033B0023402 DFS651712MC0Tのファンですが、同一モデルでコネクター形状が2つあります。※DFS651712MC0Tはモデル番号ですので、固有の型番ではありません。コネクターが小さい形状と大きい形状です。そ続きを読む
dynabook (旧東芝)

11/10リリース 二代目 dynabook V8 V83/HS VZ/HR VZ/HP シリーズ用 キーボード パンタグラフ キートップ部品

リリース日二代目 dynabook V8 V83/HS VZ/HR VZ/HP シリーズ用 キーボード部品(パンタグラフ、キートップ、ラバードーム)は下記日程でリリース致しますので、よろしくお願いいたします。2023年11月10日(金)キー続きを読む
dynabook (旧東芝)

初代 dynabook G6 G7 G8 G83/M G83/DN G83/FS GZ73 etc のクリックパッド/マウスパッドは交換可能

交換可能な部品初代dynabook G83シリーズ(G83/M G83/DN G83/FS など下記ヒンジモデル)のクリックパッド/マウスパッドは粘着テープで貼っているので交換可能です。(パームレスト一体型ではありません)下記のようにじんわ続きを読む
dynabook (旧東芝)

PA5177U-1ACA G71C000MPL20 同じ型番で違うACアダプター

PA5177U-1ACA最近、どのメーカーでも多いのですが、同じ型番で違うアダプターが存在します。メーカーはモデル型番と分けているみたいですが、購入する側やフリマで出品する側もこの違いを良く理解しておかなければ些細なトラブルになります。今回続きを読む
dynabook (旧東芝)

従来より小さいソケット径 dynabook B2 B3 Y4 アダプター G71C000MH610 BSY065T1902102D

径が小さいアダプターdynabook B2/U B3/U Y4/S などの海外OEMのdynabookに使われるアダプターでBSYのアダプターがあります。通常のdynabookアダプターとして添付されず、BSYブランドで添付されているもので続きを読む
HP

部品探し HP Dragonfly G2 Maxのブラックキーボードの部品は通常版 Elite Dragonfly G2に使えた

通常版 Dragonfly :ボディカラーがドラゴンブルー調査Dragonfly G2 Maxのパンタグラフ/キートップが通常のElite Dragonfly G2 に使えるか?という質問を受けますので、調査しました。Dragonfly G続きを読む
dynabook (旧東芝)

四代目 dynabook T AZシリーズの一部のキーボードで三代目 dynabook T45のパンタグラフが使えた!

チャレンジリペア上記ヒンジタイプの四代目 dynabook T AZシリーズのパンタグラフを調べたら三代目 dynabook T45 シリーズのパンタグラフと同じでした。実験でそれを使ってリペアしたらセルフリペア成功しました!↓四代目 dy続きを読む
富士通

Lifebook UH シリーズ U937 U938 U939 U9310 U9311 U9312 のキーボードの互換

グループ分けLifebook UH シリーズにも法人モデル、個人モデルを含めると結構な数あります。私たち法人が使うのはLifebook U937 U938 U939 U9310 U9311 U9312 などがありますが、このモデルは一見同じ続きを読む
富士通

Lifebook UHシリーズ(WU2,U939 U9310 U9311 U9312 etc)をバックライトモデルにする

バックライトモデルにするLifebook U939 の法人モデルにはバックライトが付いていません。ですからバックライト付キーボードに交換してバックライトを点灯しましょう!【注意】下記バックライトコネクターが合っても実際にバックライトが点灯す続きを読む
PCリペアテクニック

キーボード部品/パンタグラフ、キートップ、ラバードームの探し方

パソコンの部品ではなく「キーボードの部品」です。キーボード内部のパーツ(パンタグラフ、キートップ、ラバードーム)は、パソコンの部品ではなく、キーボードの部品です。【重要】パソコンの機種だけでパンタグラフは特定できません。部品探しは2段階で機続きを読む
HP

難易度大!リベットタイプキーボード HP Probook450 G6 G7 G8 シリーズ

リベットタイプリベットタイプのキーボード(上記写真)は交換が非常に難しいです。専用工具も必要ですし、一般の方は時間や技術などを含めればちょっと無理と思います。「交換不可」と言っても良いですが、物ですのでやろうと思えばできないことはありません続きを読む
PCリペアテクニック

ラバードーム/シリコンクッションの修復方法

ラバードームキートップが押された時に反発するラバードームが外れてしまうケースがあります。こうなるとキーが打てません。機種によって外れやすいラバードームのキーボードがあるのも事実です。個人的に言えば確実にキーボードの不良と思いますね。外れるも続きを読む
Panasonic

注意!Panasonic Lets Note CF-SV7 CF-SV8 CF-SV9 のパンタグラフは2種類存在

※上記パンタグラフは当ショップで取り扱っているCF-SVシリーズのメイン(アルファベットキー)の部品になります。複数のパンタグラフPanasonic Lets Note CF-SV7 CF-SV8 CF-SV9 シリーズには複数のパンタグラ続きを読む
タイトルとURLをコピーしました