類似モデル注意!dynabook T AZ シリーズの世代に注意

dynabook (旧東芝)HP

リペア研究所

類似モデル

どのメーカーにも似ているモデルが沢山あります。

ただ呼び方が似ているだけで機種自体が全く異なるというケースが沢山あります。

部品探しの基本は部品型番あるいは目視が最も安全です。

もちろん部品型番が無いものも多数ありますので、最終的には目視しかありません。

その前提はメーカーPCの修理はメーカーしかできないので、部品はメーカーしか知らないということになります。

HPやDELLなどの外資メーカーは下記のように同じモデルでもに部品が異なりるケースもありますので、要注意です。

参考

DELL G3 15 3500 のキーボードのキーボードの違い SSDモデル/HDDモデル
微妙に違う部品メーカーPCの部品は見た目同じ様に見えても仕様が異なった部品が沢山あります。ですからGコードやPN番号、もしくは部品型番等で確認して交換することが絶対重要なのですが、部品番号を持っていない部品も沢山あります。今回がDELL G続きを読む

国内メーカーでもdynabook(旧東芝)でも類似モデルが沢山ありますので、要注意です。

リリース時期で筐体(ボディ)も異なりますし、中身の部品も全く違います。

dynabookのケース

例えばdynabook T45シリーズが多いです。「/(スラッシュ)」の後のアルファベットで全く機種が異なるものです。

下記はdynabook T45 のリリースごとの違いです。

初代:dynabook T45

これは正式型番を言えば、dynabook T45/PWS(PT45PWS-SHA3)になります。

二代目:dynabook T45

これも正式型番を言えば、dynabook T45/TGL(PT45TGL-SWA3)になります。

三代目:dynabook T45

これも正式型番を言えばdynabook T45/DW(PT45DWP-SJA)になります。

HPのケース

Elitebook830 はほんの一例ですが、HPは「G(Generation)」の後の数字で全く異なります。

HP Elitebook830 G5 G6 シリーズ

HP Elitebook830 G7 G8 シリーズ

これらは内部の部品に互換がありませんので、部品探しは気を付けてください。

以上

タイトルとURLをコピーしました