
バタフライ型パンタグラフ
富士通 LIFEBOOK AH77/B3 AH53/B3 AH77/C2 AH53/C2 などの15.6型ノートPCのキーボードの爪折れが多く報告されていますのでリペア方法アップします。参考にしてください。
ほとんどの機種が下記のようにパンタグラフの爪が折れます。
そうするとキートップが耐えきれず取れてしまうトラブルです。


このパンタグラフのロックは下記のようにL字型ですので、交換可能です。

拡大すると下記の様に引っかけるタイプです。

下記の穴に引っかける

詳細は動画を見てください。イメージが深まると思います。
取付方法
具体的には下記の動画を見てもらうと解り易いと思います。

キーボード修理 富士通 FMV Lifebook AH77/C2 AH53/C2 AH77/B3 AH53/B3 パンタグラフ 部分修理 バタフライ型 成功!!
◆【PR】この動画で紹介された部品などの販売サイトが貼り付けています◆ (パンタグラフ)(キートップ)詳細はブログに掲載しています。
補足
パンタグラフの具体的な向きだけ補足します。

上記の方向からパンタグラフを見ると下記のように方向です。
ここだけ間違い無いようにしてください。

パンタグラフ側は下記のように付けられています。

特に難しいことはありませんが、手先の器用な方でないとちょっと難しいかもしれません。
リペアできないケース
良く質問があるのですが、パンタグラフ(下記)の交換は可能です。これは手先が器用であればリペアも可能と思います。

ただ、それを固定している下記の黒い部品が破損すると致命傷です。
これは4点で溶接していますので、それが壊れたら一般の方では溶接不可能です。

キーボードの裏側を見るとこんな感じで溶接されています(4点溶接)

交換可能な部品は下記までです。

富士通 LIFEBOOK AH77/B3 AH53/B3 AH77/C2 AH53/C2|パンタグラフ バックライト無| 単品/バラ売り
富士通 LIFEBOOK AH77/B3 AH53/B3 AH77/C2 AH53/C2 シリーズ用 キーボード パンタグラフ バックライト無し 単品/バラ売り
以上



