キートップ・キーキャップの外し方

dynabook (旧東芝)

リペア研究所

構造を知る

キートップ(キーキャップ)の安全な外し方は様々です。

先ずはパンタグラフの形状などによって全く異なるので注意が必要です。

一般的なパンタグラフで説明すると単純にロックを解除するだけで外れます。

その時の注意点は「ロック箇所の爪を折らないように外す」ことです。

外し方

精密機械用のマイナスドライバーを→(矢印)方向から挿入し、ロックを丁寧に解除します。

ロックが外れるとキートップが外れます。

従って、ロックをどうやって安全に外すか?これが大きなポイントになります。

熟練技かもしれませんが、手が器用な方であればできると思いますよ

3年前に撮影した動画ありますので、参考にしてください。

パナソニックキートップ

パナソニックは下記に記事があります

パナソニック レッツノート CF-SZ5 CF-SZ6 CF-SV7 シリーズのキートップの外し方
キートップの外し方キートップを外す時ってあまりないですよね。ただ、文字消えなどでキートップを交換したい場合、キートップを外すことがありますので、外し方マニュアルがあれば良いと思います。そこで今回はパナソニック レッツノートのキートップ交換を続きを読む

外し方ポイント

PCドクター部長
PCドクター部長

YOUTUBEですからCM流れます。ご注意ください

キートップの外し方1

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

キートップの外し方2

セルフリペア dynabook B45 B55 B65 Satellite B35 シリーズ キートップの外し方/パンタグラフを確認する方法
◆【PR】この動画で紹介された部品などの販売サイトが貼り付けています◆ パーツが欲しい方キートップ外し #パンタグラフ確認 #キーボード修理 #セルフリペア #リペア研究所

スペースキー(ワイヤーあり)リペア

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

ラバードームリペア

ラバードーム/シリコンクッション キーボードを自分で修理 DELL Lenovo dynabook 富士通 NEC HP Panasonic 共通
◆【PR】この動画で紹介された部品などの販売サイトが貼り付けています◆ 部品購入以下は紹介です。私は2017年から下記再生部品ショップをやっています。

HP(キートップの清掃)

HPノートブックの動かないキーを直す | HP製コンピュータ | HP Support
HPノートブックのキーが動かなくなり思うように入力できない場合にキーボードを掃除する手順を学びます。参考となるその他の動画については、をご覧ください。 お使いのHPデバイスに関するその他のサポートオプションは、か...

部品は下記で購入可能です

各メーカーパンタグラフ写真 - 再生部品工房 ダイナショップ福岡(PCメーカー部品専門店)
各メーカーのパンタグラフを一覧で確認できるようにしています。まずメイン(アルファベット、数字キー)のイメージで確認し、自分のものと同じものを探してください。

探せない場合は下記質問フォームから説明文を良く読んでお問合せください。

キーボード部品のお問い合わせ
下記フォームから写真を送っていただくと、数日以内に部品の「候補」をアドバイスいたします。<注意!!>このアドバイスはパンタグラフのみです。※ショップからの回答はあくまで「候補」であり、 適合を保証するものではありません。 参考に留めていただ続きを読む

以上

タイトルとURLをコピーしました