dynabook (旧東芝)

dynabook (旧東芝)

旧東芝 dynabook ブランドのPortege Z30t-A ~ Portege Z30t-C のキーボード

キーボードの違い Portege Z30t-A ~ Portege Z30t-Cはdynabookの海外ブランド名になりますので、日本ではdynabook R63シリーズになります。 このdynabook R63シリーズが初代dynaboo続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook C7/P P3C7PSBGのパンタグラフ

互換部品を探す 今回はdynabook C7/P P3C7PSBGの「Yん」のキーの問合せです。 パンタグラフの写真を送って頂きました。 下記はdynabook C4/Mのパンタグラフになるのですが、形状が似ています。 ただ、問合せされた方続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook ヒンジキャップ固定は両面テープ

ヒンジキャップ dynabookには下記のような機種でヒンジキャップを使っています。 dynabookのヒンジキャップはツメと両面テープで固定されています。 ですから外す時に若干外し難いと思います。 こんな感じで全ての機種両面テープで固定さ続きを読む
dynabook (旧東芝)

ファンの異音がある場合、音の原因はファンのグリス切れ

分解してギリスを塗る ファンの音がうるさくなる場合があります。 何とも言えない音ですので、軸が歪んでいるとか、誇りが絡みついているなどと言う方がいますが、単なるグリス切れです。 分解してグリスを塗り直せば良いのですが、簡単に分解できるファン続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook AZ T シリーズ キーボードのほとんどがクラックあり

クラックは怖い 今始まったことではないのですが、dynabook Tシリーズ、AZシリーズのキーボード受けネジ破損問題がどうも気になります。 初代から始まったこのdynabook T AZ シリーズは決定的な欠点があります。 それが受けネジ続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook T AZ シリーズに多い パームレストネジ破損問題!受けネジの補修にチャレンジ

破損トラブル 今回はdynabook AZ シリーズ(三代目)とdynabook T シリーズ(三代目)で多く発生しているパームレスト固定の受けネジ破損を補修してみようと思います。 用意するのは専用セメダインと受けネジのネジです。 セメダイ続きを読む
dynabook (旧東芝)

三代目 dynabook T AZ シリーズの受けネジが弱い構造 中古キーボードは要注意!

壊れやすい箇所 先日もお伝えしましたが、多くのリペア部品を扱っていると部品の特徴が解ってきます。 次々とモデルチェンジをしなければ売れないというパソコン市場にも押されているのか?もしれませんが、何となく全てが雑のような気がします。 利益を追続きを読む
dynabook (旧東芝)

三代目 dynabook T AZ シリーズのUSBボード

異なったボード 三代目 dynabook T AZ シリーズには2種類あるということは説明しました。 簡単に言えば、海外モデルがSatellite L50-DとL50-E です。 ざっくり言いますと第8世代CPUのT AZシリーズにはUSB続きを読む
dynabook (旧東芝)

三代目 dynabook T AZ シリーズにはFHDケーブルが2種類あります

2種類あるケーブル 先日も書きましたが、三代目 T AZシリーズ(下記ヒンジタイプ)には同じように見えますが大きく分けて2種類あります。 海外モデルがSatellite L50-D とSatellite L50-E です。 一言で言えばCP続きを読む
dynabook (旧東芝)

実験!dynabook S73 SZ73 S3 S6 SX73 などをFHD/Full HDにする

FHD/HDケーブル共通 dynabook S73 シリーズ又は海外モデルのPortege A30-E の液晶FHD化のやり方を説明します。 dynabookの場合、パネルとケーブルの設定で交換しなければFHDにならないというモデルが多いで続きを読む
dynabook (旧東芝)

検証!dynabook 三代目 T or AZ シリーズのネジ穴の違い

部品の違い 先日も書きましたが、同じようなボディ構造でもdynabook の場合、海外モデルで部品が微妙に異なります。 三代目 dynabook T or AZ シリーズは下記画像のヒンジキャップです。 これって良く見るとどのモデルも同じに続きを読む
dynabook (旧東芝)

ACアダプターが挿入できない/緩い、外れるなどの症状 コネクター部破損

電源が緩む AC電源を差し込むコネクターが破損で緩むことがあります。 dynabook Bシリーズの場合、コネクターだけを交換することが可能です(これは意外助かります) 電源差し込み口は下記のように部品が付いています。 これを電源ジャックま続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook ACアダプター/充電器 代用 探し方

機種にあったACアダプターを探す dynabookのACアダプターは比較的容易に探せますが、落とし穴もありますので下記の手順に従って適正なACアダプターをお探しください。 尚、適正なアダプターを使わなかった場合、どうなるか? 故障の原因にな続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook M6/S MJ54/H シリーズ キーボードのGコード G83C000M85JP

部品型番 最近このリベット式のキーボード多くなりました。 ネジで交換できるキーボードではだめなの? と言いたいです。 そうしなければキーボード交換ができないからです。 リベット交換は専門の業者しかできませんから一般の方ができるようなキーボー続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook GZ/HY GZ/HW GZ/LW GZ/HV GZ/HS GZ/HVL G83/HS G83/HU G83/KV G83/KW シリーズ 前側 ゴム足

ゴム足 大よそ3年くらい経過すると前側のゴム足が擦れてきます。 そうすると本体がガタガタと安定しないのでほとんどの方がゴム足くらいは変えたいなあ~と思うと思います。 ですからショップでは互換ゴム足を販売しております。 今回もdynabook続きを読む
タイトルとURLをコピーしました