dynabook (旧東芝)

dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook GA83/XY シリーズのアルファベットキー

互換部品を探す今回はdynabook GA83/XY というAMD搭載の機種です。このモデルはGA83/HS(二代目G83)のAMDモデルですが、ベースキットはGA83/HS とほぼ同じですのでパンタグラフは互換です。型番はA6A1XYF3続きを読む
dynabook (旧東芝)

紛らわしいモデル 初代dynabook G83 と二代目dynabook G83 のキートップ比較

類似ネームに要注意!dynabook の中にdynabook G83というモデルが2種類あり、部品は全く異なりますのでご注意ください。dynabookはネーミングの付け方が非常に紛らわしく、部品購入で間違える方が多いですそこでdynaboo続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook G83/HS のバックライト有、無のキートップを比較

比較してみた今回、バックライト有、無しのキートップの表面を比較してみました。モデルはdynabook G83/HS の二代目G83シリーズです。結論は表面の質感、色は同じです。フラッシュ当ててみました。各々パンタグラフは下記で同じです。裏面続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook M6/S M7/S MJ54/HS MJ54/HU MJ54/HV MJ54/KVシリーズのパンタグラフとキートップ

互換部品を探すdynabook M6/S とdynabook MJ54/HS を調べるとベースキット同じでした。キーボードパンタグラフも調べると同じでした。仕入元にキーボードあるかを確認中ですが、他に互換部品ないかを探してみましょう!互換部続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook F6 F8 FZ シリーズ 同系ファンに要注意・コネクター形状の違い

同じファンだけど違う形状は同じですが、コネクターが違うファンがありますので注意してください。Aはdynabook F8 F6 FZ など5 in 1 タブレットのファンになりますが、Bは調査中です。A:NS65C11-20G06 6033B続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook KZ20/X アルファベットキーのパンタグラフ

互換部品を探すこの度dynabook K70/HY のパンタグラフの問合せです。写真送って頂いたのですが、恐らく、dynabook KZ20/Xの部品と同じと思います。パンタグラフ部品(準備中)キートップ部品(準備中)以上
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook X83/LY X83/LW のカーソルキー パンタグラフ キートップ

互換部品を探す先日、dynabook X83/LY or dynabook X83/LW をお持ちの方から連絡があり、dynabook RJ74/KU の部品を使ったら成功した連絡を頂きました。X83の「HOME←」キーにRJ74のHOME続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook MJ64/KV アルファベットキーのパンタグラフはSJ73/KUと同じ

互換部品を探す今回はdynabook MJ64/KVのパンタグラフのを調べましたのでアップします。写真でも分かるようにこれはdynabook SJ73/KUのパンタグラフと同じですね。こんな感じで比較すると解るかもしれなせん。確かにボディは続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook C4 C6 C7 C8 シリーズのパンタグラフとHP 250 G7 のパンタグラフが互換

互換部品を探すdynabook C4 C6 C7 C8 シリーズやPZ55 P55 などのキーボードが入手し辛くなってきましたので、互換を探していたところ、見付けましたので検証してアップします。今回はHP 250 G7の部品です。キートップ続きを読む
dynabook (旧東芝)

2020年以降発売機種 dynabook B65 B55 B45 シリーズのNVMe M.2 SSDユニット

NVMeを使う今日はユニットの問合せです。dynabook B65/ER のNVMe M.2 SSD ユニットです。私も知りませんでしたので勉強になりました。2020年7月以降の機種で使われている模様です。dynabook B65/ER B続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook S73 SZ73 のタイプの見分け方

選び方のヒント意外と問合せが多いのでブログでアップします。dynabook S73 SZ73 シリーズの個別部品(パンタグラフ、キートップ)の問合せでパンタグラフとキートップを両方とも紛失したとのことでお困りでした。実はこういう問合せ数件あ続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook C4 C6 C7 PZ55 P55 etc のパンタグラフはHP 250 G7 シリーズの部品と同じだった

互換部品を探す今回はdynabook C4 やPZ55シリーズの部品が在庫限りなのですが、問合せが多いため、互換をいろいろ調べているとHP 250 G7 の部品と同じでしたのでアップします。下記がHP 250 G7 のP1のパンタグラフです続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook CZ/MWSのかなキーのパンタグラフ

互換部品を探す今回はdynabook CZ/MWSのかな変換キーのパンタグラフです。CZシリーズは流通モデルはCシリーズ、つまりC4 やC7などの部品互換があります。ですから、C4シリーズの部品と比較してみました。同じみたいです。ただキーボ続きを読む
dynabook (旧東芝)

キーボード部品を探す!dynabook GS4/UVL GS5/UVL のパンタグラフ、キートップ

部品を探す今回はdynabook GS4/UVL(P1S4UPBL)のアルファベットキーの問合せです。写真拝見しましたが、モデルがdynabook G83/HS シリーズがベースの機種ですので、部品はそれを使えます。dynabook GS5続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook SZ73/NB の「Rす」のパンタグラフ

モデルを探すdynabok S73シリーズにはいろいろあります。リリース時期はS73の後ろに付く/(スラッシュ)アルファベットで判断できるのですが、これとは別にSZ73というweb限定モデルがあります。このモデルはちょっとだけ変えてS73を続きを読む
タイトルとURLをコピーしました