dynabook (旧東芝)

dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook X83 XZ(web版)カラーバリエーションと互換部品の情報提供

2色のモデルdynabook X83は、法人向けモバイルノートPCであり、標準のカラーバリエーションはメタリックなブルー系のダークテックブルーがメインカラーです。それとは別にシルバーを基調としたダークテックシルバーがあります。ただ、dyna続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook BJ65/FS の互換キーボード

互換キーボード今日はdynabook BJ65/FS の日本語キーボードのネタです。この機種はコロナ禍の時にロングセラーモデルのdynabook B65 B55の部品(ファン)の供給がストップしたため、Bシリーズのラインが止まりました。その続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook GA83 G83/HR G83/HS G83/HU G83/HV G83/KV G83/KWなどの二代目G832種類のネジ

2種類のネジ拘っている方はネジの色なんかにも拘りがある方もいます。確かに色が違うと目立つということもありますので、私は否定しません。気が済むまで追求する方が良いです。ということでdynabook の二代目G83シリーズには3種類のネジがあり続きを読む
dynabook (旧東芝)

二代目 dynabook G83 シリーズのラインアップ

ラインナップdynabook G83シリーズには2種類あります。初代と二代目です。違いは下記参照ください。ネーミングの付け方のセンスは多いに疑いますが、そんなこと言っても仕方がないので下記のように纏めています。リペアの際はくれぐれも部品間違続きを読む
dynabook (旧東芝)

類似注意!2種類のdynabook G83 シリーズ

類似注意dynabookのネーミングの付け方はちょっとわかり難いです。HPやLenovoみたいにGen(ジェネレーション)で分けられると分かり易いですが、違います。今回はdynabook のGシリーズやG83シリーズの見分けポイントを説明し続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook X83 dynbook XZ/HYS のアルファベットキーのパンタグラフ

互換部品を探す今回はdynabook X83/LY X83/LW シリーズのアルファベットキーのパンタグラフとキートップです。ベースはG83のキーボードですので、下記のパンタグラフが使えます(最終確認は目視です)これを使っているのが下記の3続きを読む
dynabook (旧東芝)

比較!dynabook バッテリー PABAS283 PABAS291 形が同じ?

バッテリーの類似?dynabookのBシリーズはロングリリース機で、筐体も似ていますため、パーツ互換があるように見えるのですが、完全互換ではありません。そこ注意した方が良いです。電気的テクノロジーは1年です。その間は互換がありますが、それ以続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynbook XZ/HYS dynabook X83 Ctrl(左)キーのパンタグラフ、キートップ

互換部品を探す今回はdynbook XZ/HYS W6XZHY7RAS  Ctrl(左)キーのパンタグラフ、キートップの問合せです。下記のようにキートップが大破したみたいです。パンタグラフはdynabook V83/HS シリーズと同じみた続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook GA83/XY シリーズのアルファベットキー

互換部品を探す今回はdynabook GA83/XY というAMD搭載の機種です。このモデルはGA83/HS(二代目G83)のAMDモデルですが、ベースキットはGA83/HS とほぼ同じですのでパンタグラフは互換です。型番はA6A1XYF3続きを読む
dynabook (旧東芝)

紛らわしいモデル 初代dynabook G83 と二代目dynabook G83 のキートップ比較

類似ネームに要注意!dynabook の中にdynabook G83というモデルが2種類あり、部品は全く異なりますのでご注意ください。dynabookはネーミングの付け方が非常に紛らわしく、部品購入で間違える方が多いですそこでdynaboo続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook G83/HS のバックライト有、無のキートップを比較

比較してみた今回、バックライト有、無しのキートップの表面を比較してみました。モデルはdynabook G83/HS の二代目G83シリーズです。結論は表面の質感、色は同じです。フラッシュ当ててみました。各々パンタグラフは下記で同じです。裏面続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook M6/S M7/S MJ54/HS MJ54/HU MJ54/HV MJ54/KVシリーズのパンタグラフとキートップ

互換部品を探すdynabook M6/S とdynabook MJ54/HS を調べるとベースキット同じでした。キーボードパンタグラフも調べると同じでした。仕入元にキーボードあるかを確認中ですが、他に互換部品ないかを探してみましょう!互換部続きを読む
dynabook (旧東芝)

dynabook F6 F8 FZ シリーズ 同系ファンに要注意・コネクター形状の違い

同じファンだけど違う形状は同じですが、コネクターが違うファンがありますので注意してください。Aはdynabook F8 F6 FZ など5 in 1 タブレットのファンになりますが、Bは調査中です。A:NS65C11-20G06 6033B続きを読む
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook KZ20/X アルファベットキーのパンタグラフ

互換部品を探すこの度dynabook K70/HY のパンタグラフの問合せです。写真送って頂いたのですが、恐らく、dynabook KZ20/Xの部品と同じと思います。パンタグラフ部品(準備中)キートップ部品(準備中)以上
dynabook (旧東芝)

互換部品を探せ!dynabook X83/LY X83/LW のカーソルキー パンタグラフ キートップ

互換部品を探す先日、dynabook X83/LY or dynabook X83/LW をお持ちの方から連絡があり、dynabook RJ74/KU の部品を使ったら成功した連絡を頂きました。X83の「HOME←」キーにRJ74のHOME続きを読む
タイトルとURLをコピーしました